FAQ よくある質問

-
- 高齢者支援住宅の見学はできますか?
-
もちろん、見学可能です。事前にご連絡をいただければ、スタッフ立ち会いのもとご見学いただけます。ただし居室のご見学は、入居者のプライバシー保護のため、空き室がある場合に限定しておりますのでご了承ください。
-
- 入居者同士の交流の場やイベントはありますか?
-
共同のリビングやダイニングを交流の場として、ご自由にご利用いただけます。また、健康講座や料理教室、ハイキングなどのイベントも行っております。実施の際はスタッフより改めてご案内いたします。
-
- 高齢者支援住宅で病気になったらどうなりますか?
-
入退院の介助、居宅での介護・看護とできる限りのことをいたします。24時間、資格を持ったヘルパーが常駐しておりますのでご安心ください。医師や大勢の手を借りなければならない状態となった場合は、ご本人やご家族様の意思を尊重したうえで柔軟な対応をいたします。
-
- 家事代行は、どんなことをお願いできますか?
-
家事代行は、炊事、洗濯、買い物などの基本的なことと、病院、役所への付き添いやお話し相手など、お客様のご希望にできる限り沿った形で対応いたします。サービス内容は、事前にお客様のご了承をいただいたことを実施させていただきます。
-
- 見積もり金額以上の請求をされないか心配なのですが…
-
基本的に追加料金をいただくことはございませんので、どうかご安心ください。もし、実際にお伺いをして、予定外の経費が発生してしまう場合、ご了承をいただいたうえで作業を実施いたします。思いがけない金額でのご請求は絶対にいたしません。