Voice 参加者の声


これからの夢を叶える力と勇気をもらえた。資格を活かし、高齢者支援をしたい。
高齢者支援住宅スタッフ会議/ヘルパー1級:Oさん
現在まで高齢者住宅や障害者施設に従事していました。ご利用者への対応として、真から心の通う介助を手がけている施設が比較的少なく感じていましたが、その違いがわかって嬉しく思いました。
-
現職の経験を活かしてずっと仕事を続ける。
高齢者支援住宅および障害者就労継続支援作業所B型の会議/ケアマネージャー:Iさん
このコミュニティーサークル参加者の社会奉仕的意識が高いことに驚きました。私も前期高齢者ですが、ますます積極的に支援する側にまわり、頑張っていきたいと思いました。
-
現職を活かし新たに高齢者、障害者支援の施設を作りたい。
異業種交流会/看護師:Mさん
現在の看護の仕事の中で、高齢者、障害者支援の施設を作るという目標を達成することに自分と家族が試行錯誤しています。「ケアと看取り」のサポート、人生の終末の一瞬を安らかに送ってもらいたい。そんなお仕事の中心になっていく社会的な事業への参加を嬉しく思っています。これからも頑張りたいです。
-
初めての世界へ挑戦。
地域社会へ貢献。コミュニティーサロン全体会議/企画事務:
Tさんこれまで接客のプロとして、業務に従事してまいりました。高齢者を中心に今後ますます増えていくと思われるお一人様を支えていく事業に共感を持ち、多くの方々にこの支援を告知できればと思っています。